« 2009年04月 | メイン | 2009年06月 »

2009年05月31日 23:27

東京という消費を美徳とする街で、
人々に消費を促す写真を撮る事で生活の糧を得ている自分自身こそが
消費される存在である事は疑いの余地もありません。

今の自分を取り巻く状況からすれば
僕に吹く風は残念な事にとても強い向かい風なのですが、
先週東北で登山した際に、おそらくはそれと同等の、あるいはそれを凌駕する強風に見舞われました。

風を遮るものなど存在しない山頂付近の山肌で
次の一歩を踏み出す事すら躊躇してしまう強風に耐えながら理解したのは、
前進も後退も自らの意思と自らの両足によってしかもたらされないという当たり前の事実でした。

山頂では前進を選び眼下に広がる光景を見渡す事に成功したわけですが
それがそっくりこの平地で繰り返される事を願うばかり。

2009年05月30日 00:28

P1251544.JPG


まさかり担いで熊にまたがった金太郎が通せんぼしています。交通ルールは守りましょう。

先月は、今、わが子”大地”の初節句。
ママ友さんたちの間で評判の
金太郎の前掛けをつけ、かなりご機嫌でした。

♪まさかり担いだ金太郎
熊にまたがり お馬のけいこ
ハィシィドゥドゥ、ハィドゥドゥ、
ハィシィドゥドゥ、ハィドゥドゥ♪

金太郎の昔話って覚えてますか?
詳細はBlog ”Civil Engineer
Grover
"にて・・・

近所で見つけた遊歩道の車両進入禁止の看板。
昔話からよくよく考えると
熊にまたがりまさかりをかつぎ、進入禁止の前掛けまでしている
金太郎さんに逆らって進入禁止を破ったらどうなることやら・・・
考えただけでちょっと怖くなり、
交通ルールはしっかり守ろうという気持ちにもなります。

今、大地のハイハイスピードはマッハ級。
突進してくる姿は金太郎に負けず、ちょっと怖いです。
マッハ級のハイハイに備え
うちにもこの看板が数ヶ所必要だなぁと思う今日この頃です。

”monsoon"コラボ記事も随時掲載中!!
詳細は
Blog ”Civil Engineer Grover"にて!

次回 まち探検 第5回 代々木公園

2009年05月23日 22:14

monsoon photo

WBC決勝での1コマ。みんなで見る方が楽しいんですよね・・・でも実はここ、電器店・・・

この写真から見ても分かるように、下町なんです、この街は。
この光景は実は2回目。前に見たのは白鵬vs朝青龍の優勝決定戦。
家で見ているよりこの観戦の方が数百倍楽しいわけです。

そして、下町といえば、おいしい料理と人との出会い。
注文をうけてから香辛料を調合し作る絶品のカレーを出すお店
月ごとに品物がローテーションされる洋菓子店
ドレッシングが超旨の大衆イタリアン食堂
書き出しきれないほどの料理店の数々。

毎朝、挨拶を交わしているうちに
顔見知りになった八百屋さんに、レトリバーの飼い主さん。
今日は子どもと散歩していたら、
近所の人が紫陽花の切花をくれました。

人情に熱い街。とても都会だとは思えない、下町の雰囲気。
そんな雰囲気が好きです。

ぜひ、機会がある際は都会のオアシスにお越しください。
小池徹平行きつけのお店に
小島よしお行きつけの理髪店を紹介します。

次回 まち探検 第4回 金太郎 お楽しみに。


Blog ”Civil Engineer
Grover
"にて”monsoon"コラボ記事も随時掲載中!!

2009年05月22日 19:31

monsoon photo

帰国した僕は、社会人となってから3年を過ごした宮城県仙台市青葉区に戻り、
大学の国際交流という仕事を任せられ働いています。

出国前と帰国後では、人間としての根本的な「芯」みたいな部分が入れ替わった
感じで生活できています。

いつもと同じように走っているつもりなのに、軽く記録を更新してしまうランナー
といえば少しは近い表現が出来ているのかもしれません。

とは言え、いずれ脚は衰えるもの、記録の伸びだって相対的に小さくなっていくもの
ということを忘れずに、こつこつと毎日を生きて行こうと思います。

真っ青な空ばかりを見上げていては、路上に落ちる木漏れ日の影に気がつけないもの。

次回は、【第3話 福島県南相馬市原町区】

2009年05月18日 01:32

P5173621.JPG
千葉の新・銘菓 楽花生 LANGUE DE CHAT(ラングドシャ)

先日、両親が子ども初節句をお祝いに家に来ました。
右手には
オランダ屋"の袋。
まだ、あのお店やっているだなぁ・・・

森田健作知事の誕生で紙面をにぎわせるようになった街、
そして、自分の出身地でもある『千葉』

千葉ってどんな街って聞かれると
色々出てきます。(詳細はブログにて)
でも、千葉の名産は?と聞かれると少々困ります。
ピーナッツ、海苔、梨、”オランダ屋"米屋の羊羹・・・
次に続くのが、魚介類、米などなど
なかなかお土産としては持っていくのはつらいものです。

今回のお土産、オランダ屋の楽花生シリーズは
そんな千葉県民の悩みを解消する
新・千葉名産として活躍してくれることでしょう!
千葉に行った時にはぜひご購入を!
千葉駅ビル(ペリエ)にあります!

”monsoon"コラボ記事も
Blog ”Civil Engineer Grover"にて、掲載中です。


次回はまち探検第3回 ~笹塚~です。
乞うご期待!

2009年05月13日 22:28

写真は想いを写すもの

そう想った、感じたから、そう撮れた


ただ、それだけ


道端に咲いている、
ピンクと白のふわふわっとした花が気になります


最近はね

2009年05月09日 19:13

monsoon photo

いやー、今日はやっと晴れましたね。
ここんところずっとジメジメしてていやな天気だったからなぁ。

今日は家族で公園でマック食べました。
いい気持ち〜。

2009年05月09日 11:49

tokyo01.jpg


2009年3月30日に日本に帰国し、その後1ヶ月をかけて僕はあらゆる種類のうんざりする手続きを完了させ、仙台市若林区のアパートの1室に腰を据えてパチパチとキーボードを打っています。


そう、日本での生活の基盤がようやく整い、インターネットを介して世界とつながることにも成功を果たしたのです。とても長かった。


帰国後2−3日は、あらゆる1年ぶりの東京の光景がとても新鮮に目に写り、地下鉄のゆっくりと停車し、なめらかに発進するその奇跡的な運転技術と人々への配慮に畏敬の念さえも覚え、また同時に車両の床の輝くほどの美しさにも驚きを覚えたほどでした(地下鉄ばかりだな)。そして、バナナの皮というのは本来的に路上に哀れな姿で放置されているものだという1年間で「拾得」した暫定的な常識もきれいに捨て去ったのでした。


多くの未現像フィルムを抱えて帰国をしたわけだけれども、その多くはもう少し時間をかけてゆっくりと開封して行こうと思っています。故に、この1年間で記憶が薄れかかっていた日本の風景をこのmonsoon上で確認して行く事にこの先の時間を費やそうと思っています。他でもない自己の確認のために。


東京都世田谷区の僕が住んでいたフラットからは富士山を望むことができました。晴れた日に近所の商店街を歩き、夕方に家に戻ってから見る夕景は僕が好む風景の一つでした。Mt.Fujiの横に沈む太陽。


次回は、【第2話 宮城県仙台市青葉区】

2009年05月06日 06:17

届きました
カール・ツァイス・レンズ

数年前、
「キヤノンを使ってた人が、このレンズを使って、
 その描写力に感動して、今まで使ってたキヤノンを
 全部処分して、カール・ツァイスにかえたんだって」
 という話を聞いた。

当時はへぇって思っただけ。


「果歩は寝て待て」ではないけど、
 ミノルタから入って、ソニーに変わった後も、
  ニコンやキヤノンに変えず(これらのメーカーの方が
  機能・性能・その他もろもろにおいて上だとは思うが)
  こうしてずっと使い続けた結果だからこそ手に入れらたんだろうね。


一生もののレンズで一生ものの一瞬を。

2009年05月03日 22:33

P4193038.JPG
東大寺、若草山を望む。新緑がきれいでした。

先々週、奥さんが同級生の結婚式に出席するため、
お正月以来の京都へ。

ちょうどその週末は奥さんの親戚が大勢集合したので
みんなで””心のふるさと奈良”"へ

そこで見たグリーンの大きな滑り台。
まるでBoston Fenway ParkのGreenMonsterのようにそびえたっています。
そう、若草山です。

東大寺の大仏殿の後ろにそびえる小さな山ですが、
若草に萌える姿は大きな山脈を思わせます。

思わずカメラでパシャリ。とてもきれいで何枚も撮りました。
で、この後、東大寺をみんなで回るのですが・・・

詳細は
Blog ”Civil Engineer
Grover
"にて!
そのほか、”monsoon"コラボ記事も掲載中!!

次回、シリーズ まち探検~千葉~ お楽しみに

2009年05月02日 18:56

monsoon photo

日によっては夏のような雲がでているね。
トイデジのコントラストの強さがいっそう夏っぽく見せるのかしら。