« 2009年03月 | メイン | 2009年05月 »

2009年04月25日 16:36

monsoon photo

桜が咲き始めた頃にVQ1005で撮った写真です。
桜の色が全く撮れていないところはご愛嬌ですが・・・

2009年04月24日 23:34

monsoon photo

ロフタスロードスタジアムでの一コマ 試合中なのに後ろを向いてるおじさん 2003年撮影

最近、本を読むのが日課です。
通勤時間が往復2時間近いので、1週間に一冊ペースで読みます。

本を読んでいると、「そうか!」と思う言葉ににいくつも出会います。
特にスポーツをする人の言葉はその競技以外にも響くものがあります。

肉離れ?
ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか?
準備が足りないのです。
私は現役のとき一度もしたことはない。
・・・Ivica Osim イビチャ・オシム

この言葉に出会ったのはちょうど今の会社に入社する前。
まだ日本で無名だった蹴球人の
「準備が足りないのです。」の一言に衝撃を受け、
新入社員が自己紹介でよく書く憧れの人の項目に
この人の名前を書いたところ、先輩に
「不思議なやつが入社した」と思われたりもしました。
(その当時の憧れの人の代表は星野仙一、古田敦也などなど)

話した人が有名、無名に関係なく
人の心に響く言葉。
そんな言葉を僕も一つ見つけられたらと思います。

僕は口下手でユーモアもないので
言葉のもつ力を有効に使っていないのは事ないと思います。

次回 まち探検 第1回 萌える若草山~奈良~ お楽しみに
Blog ”Civil Engineer
Grover
"には”monsoon"コラボ記事も掲載中!!

2009年04月23日 23:37

さて、先般このブログにデジタル一眼を購入したと記載したところ、幾つかの反響を頂いたので・・・。

【satosy】

チルト可動式モニターのソニー機ですね!
D5マーク2に行くかと思ってたのに。。。hama440チョイスですね。
レンズは何にしたんだろう?
気になる・・・

 ⇒D5マーク2は考えもしませんでした。
  とうのも、フィルム一眼はミノルタを使用していたので(レンズが共用出来ます)。
  レンズは、ズームキット(18-70mm)にしました。
  まぁ、あくまで一眼デジカメはサブ機なので!

【yager】

αだったか!
デジイチ持つとWEBへの公開ペースが上がるかな?
期待してますー!

 ⇒因みにHP公開するのは、JPEGで保存すればよいのかな?
   RAWデータでの保存は必要無いのかな。
   HP公開ペース、上がるように頑張ります!

※先週も時間が無く、撮影テストまでは至っていません。
  来月初めにまた鳥海山へ出掛けて来るのですが、そのときに遂にデジ一眼童貞を捨てます!
  鳥海山、優しくして下さい!天気に恵まれますように!!

2009年04月21日 12:00

sekku.jpg

低層の商業ビルの屋上に鯉のぼりが上がっているのを見かける。
風邪が強い日には本当に泳いでいってしまうんじゃないだろうか・・・

[satosy monsoon No,16]
(lenz:carl zeiss sonar 85mm f:2.8)

2009年04月20日 10:53

monsoon photo

娘と同い年のAくん。とっても男らしい顔をしているね。
ウチの娘も幼稚園に通いだしたけど、幼稚園とか保育園が始まると
急に成長するっていうのは本当だなぁ。

カメラに興味を持ったらしく、めいっぱい素敵な表情を撮らせてもらった。

2009年04月17日 05:14

Narita%20Koshien012.JPG

日本の”野球”の原点 甲子園球場(2006センバツ母校出場の様子)

日本がWBCを連覇したのはもう1ヶ月近く前。
春のセンバツ、プロ野球も開幕し、いよいよ球春到来です。

この『野球』って言葉、誰が命名したか知っていますか?
正岡子規が「野ボール」から「野球」って翻訳したと思われていますが、
実は、中馬 庚(ちゅうまん かなえ)が”Ball in the field”という
文章をもとに訳したのです。
この人、テニスを「庭球」と訳した人でもあるんです。

Baseballの訳語を調べてみると
Béisbol(スペイン語) Base-ball(フランス語) 棒球(中国語) 야구(韓国語) Beisebol(ポルトガル語)
(infoseekマルチ翻訳による)という風に
Baseballが盛んな
日本、中国、韓国、ラテンアメリカ(スペイン語圏のドミニカやメキシコ等)では
その国の言葉で訳されています。

WBCなど国際試合を見ると自然とその国の言葉と”Baseball”観を連想してしまいます。
その国の歴史、文化がその国のサッカーをつくると言ったイビチャ・オシムのように
それがBaseBallという舞台でも表現されているように思います。

次回2013年のWBCでどんな”Baseball”が見れるのか今から楽しみです。

次回 言葉のもつ力
Blog ”Civil EngineerGrover"には”monsoon"コラボ記事も掲載中!!

2009年04月16日 22:29

先般、デジタル一眼レフ(ズームキット付)を購入してみました。
忙しくて、まだ封も切っていない状況ですが。

今週末辺り、色々と実験してみようと思います。

因みに、α-300です。

2009年04月15日 23:39

至高のレンズ

カール・ツァイス


一生もの


今年、買います


2009年04月14日 22:01

funkman.jpg

男子のポートレート写真って意外と難しい。
そんな中にも確実に絵になる男っている。
どう撮っても味がでる。


[satosy monsoon No,15]
(lenz:carl zeiss sonar 85mm f:2.8)

2009年04月09日 21:18

先般、デジタル一眼レフに興味を持ったと書きましたが。

先日、ビッ○カメラに出掛けたんです。
そうしたら、今度の日曜まで、1万円値引き&メーカーから1万円のキャッシュバックがあるそうなんです。
つまり、2万円の値引き!?

これは定額給付金も支給されるし、買うしかない!?

またご報告致します。

2009年04月08日 21:58

%E5%B1%8B%E5%BD%A2%E8%88%B9%20010.jpg
コンクリートジャングルに沈む夕日(お台場沖の屋形船からの撮影)

社会基盤にはなくてはならない材料のコンクリート

一般的には、
温暖化の原因の「コンクリートジャングル」だったり
ゴミで作られているだとか(事実ですが・・・)
耐久年数が50年くらいだとか
あまり良いイメージではないのは確かです。

でも、地下のトンネルだったりビルだったりマンションだったり
橋だったり、様々な場所でコンクリートは利用されるのも事実で
中には100年以上も現役で活躍している
コンクリート構造物もあります。
そうした長年活躍しているコンクリートは
まるで使い込まれた家具や大黒柱のように歴史の重みを感じます。

そんなコンクリートの良さをもっと知ってもらおうと
コンクリートの専門学会(日本コンクリート工学協会)では
今、コンクリートフォトコンテストの応募を受け付けているそうです。

テーマは「自然と共生するコンクリート」で
以下の4つのキーワード
* 暮らしとコンクリート ~快適な生活空間を創造しているコンクリートの姿
* 自然とコンクリート  ~自然と融合しているコンクリートの姿
* 歴史とコンクリート  ~歴史を感じるコンクリートの姿
* 新技術とコンクリート ~新しいコンクリートの姿
に関連した写真で
対象となるコンクリートは国内外を問わないとのこと。

コンクリートに携わっていた僕にない視点の写真をぜひ見たいなぁと思うので
Seasonzのメンバーでぜひ応募してみたらいいなぁと思うわけです。
僕はもちろん応募するつもりです。

詳細は日本コンクリート工学協会 フォトコンテストHP
http://www.jci-h.org/jci2009photocon.html   を見てください。
もし参加する場合はyeahkazuまで連絡ください。
一緒に頑張りましょう!

次回、【番外編】 野球とBASEBALL をお楽しみに!!

Blog ”Civil Engineer Grover"には”monsoon"コラボ記事も掲載中!!

2009年04月08日 13:16

85mmのポートレートレンズ

眠ったままです


マクロレンズで撮る世界は好き

だけど


この85mmのレンズはもっと好き


いつか起こしてあげてまた使いたいです


2009年04月04日 23:00

monsoon photo

こんばんは。yagerです。

今日は良く晴れていて、関東では桜の開花もちょうど良い頃で、お花見日和だったのでは?
yager家は先週ご近所さんとお花見ランチしたんですが、
写真はその時撮ったもので、割と良く咲いてみえたもの。

・・・そう、まだちょっと早かったんですね。

でも、桜を見ると嬉しい気分になるのはきっと日本人共通の感覚ですよね!

2009年04月03日 00:14

ここ2週間ばかりご無沙汰しておりました。2週間前は、福井県に旅行に出掛けて、久々にコンパクトデジカメでスナップ写真を撮影していました。久々のスナップも楽しいもんですね。

何だか最近、デジタル一眼レフが欲しくなって来ました。すぐに見られるのもよいですね。